お申込み前にお読みください
次の文書を必ずご確認の上、お申込みください。
望秀海浜学寮一般開放利用規約
利用にあたっての注意事項
望秀海浜学寮は、学生・生徒・児童・園児・教職員・卒業生及びその同行者の他、
本学園に在職している教職員から紹介された方が利用できます。
望秀海浜学寮一般開放利用規約
利用にあたっての注意事項
望秀海浜学寮は、学生・生徒・児童・園児・教職員・卒業生及びその同行者の他、
本学園に在職している教職員から紹介された方が利用できます。
日程について
2025年度の抽選受付は終了いたしました。抽選結果発表後に空室があった場合のみ、6月20日(金)以降随時ご予約を承ります。
宿泊可能期間 2025年8月1日(金)チェックイン ~ 2025年8月9日(土)チェックアウト
抽選結果発表 6月20日(金) メール発信
※ご注意※
当選のメールを受け取った方は、7月4日(金)までに「望秀海浜学寮利用願」をお送りください。
期日までにお送りいただけなかった場合、当選は無効となりますので、必ずお手続きをお願いいたします。募9
予約方法
利用願の提出方法(当選者のみ)
「望秀海浜学寮利用願 」に必要事項をご記入いただき、メール添付のうえ、
株式会社カリヨン(home@carillon-net.jp)までお送りください。
「望秀海浜学寮利用願 」に必要事項をご記入いただき、メール添付のうえ、
株式会社カリヨン(home@carillon-net.jp)までお送りください。
望秀海浜学寮利用願 (Excel版) 望秀海浜学寮利用願 (PDF版)
利用料金
1泊朝食付 5,000円(税込)
未就学児(0〜6才)の宿泊は(寝具不要・朝食なし)の場合無料。
最大宿泊日数3泊4日。
最大宿泊日数3泊4日。
テニスコート 無料・要予約
キャンセル料
変更・キャンセルのご連絡は以下のフォームにご入力ください。
望秀海浜学寮 一般利用連絡フォーム
利用許可後、利用者の都合によるキャンセル料(人数減・日程短縮等を含む)は次の通りです。
※キャンセル料は連泊で予約された場合でも1泊分(おひとり5,000円)×以下の料率を掛け合わせた金額となります。
望秀海浜学寮 一般利用連絡フォーム
利用許可後、利用者の都合によるキャンセル料(人数減・日程短縮等を含む)は次の通りです。
※キャンセル料は連泊で予約された場合でも1泊分(おひとり5,000円)×以下の料率を掛け合わせた金額となります。
利用開始日の7日前 | 宿泊料金の30% | 1名につき1,500円(税込) |
利用開始日の6~3日前 | 宿泊料金の40% | 1名につき2,000円(税込) |
利用開始日の2日前 | 宿泊料金の50% | 1名につき2,500円(税込) |
利用開始日の前日 | 宿泊料金の100% | 1名につき5,000円(税込) |
利用日開始日の当日(連絡なしを含む) | 宿泊料金の100% | 1名につき5,000円(税込) |
利用時間
※渋滞等で到着が遅れる場合でも門限以降は敷地内に入ることはできません。時間に余裕をもってお越しください。
チェックアウト 8:30~12:00
浴室(シャワー室を含む) 15:00~21:00
門限(建物施錠) 20:30
館内消灯 21:30
朝食提供 7:30~8:30
浴室(シャワー室を含む) 15:00~21:00
門限(建物施錠) 20:30
館内消灯 21:30
朝食提供 7:30~8:30
空室状況
抽選結果発表後の空室照会、お申し込みはお電話またはメールにて株式会社カリヨンまでお問合せください。
料金の支払い方法
望秀海浜学寮にてチェックアウトの際にお支払いください(現金のみ)。
一般利用に関するお問い合わせ
株式会社カリヨン
〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57 (学校法人昭和女子大学 学園本部館地下1階)
TEL:03-3411-5267
FAX:03-3411-5268
E-mail:home@carillon-net.jp
[営業時間] 9:00~17:00(平日)
〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57 (学校法人昭和女子大学 学園本部館地下1階)
TEL:03-3411-5267
FAX:03-3411-5268
E-mail:home@carillon-net.jp
[営業時間] 9:00~17:00(平日)
よくあるご質問
Q.館内のアメニティを教えてください
A.浴室にシャンプー、リンス、ボディーソープ、洗面所にハンドソープがあります。
Q.敷地内でバーベキューはできますか?
A.敷地内でのバーベキューはできません。
炭火・直火・カセットコンロ・ホットプレート等、火気を使った調理はできません。
炭火・直火・カセットコンロ・ホットプレート等、火気を使った調理はできません。
Q.館内に無料Wi-Fiはありますか?
A.無料Wi-Fiはありません。
Q.アレルギー対応食の提供は可能ですか?
A.一般開放期間中のお食事はアレルギー対応をしておりません。
Q.子供用の食事はありますか?
A.子供用メニューは用意しておりません。
Q.ペットを連れて行けますか?
A.ペット同伴のご利用はお断りしております。
Q.テニスコートを利用する場合の持ち物を教えてください
A.コートのみ貸出をしております。ボール・ラケット・シューズなどはお持ちください。
Q.滞在中、体育館を利用することはできますか?
A.体育館の利用はできません。
Q.1部屋に何名まで宿泊できますか?
A.1部屋には16名まで宿泊できます。
寝具不要の未就学児(添い寝)はカウントされません。
寝具不要の未就学児(添い寝)はカウントされません。
Q.他の利用者と相部屋になりますか?
A.人数に関わらず、相部屋になることはありません。