トピックス

【現代ビジネス研究所】研究セミナー「アフリカにTシャツを送らなかった理由-見て、感じて、動きたくなる未来のヒント。」開催のご案内

昭和女子大学現代ビジネス研究所では、5月16日(金)に今注目の起業家・銅冶勇人さんをお招きし、セミナーを開催いたします。
============================================================
「アフリカにTシャツを送らなかった理由 -見て、感じて、動きたくなる未来のヒント。」
 
◆開催日時:2025年5月16日(金)18:30~20:00
 
◆開催方法:ハイフレックス
 対面:昭和女子大学8号館6階コスモスホール
 オンライン:ZOOM
 
◆登壇者:銅冶 勇人 Yuto Doya
【肩書・プロフィール:CLOUDY 代表】
2008年慶應義塾大学経済学部卒業後、ゴールドマン・サックス証券に入社。
10年にNPO法人CLOUDYを設立しアフリカでの教育支援を開始。
15年にDOYAを設立、雇用創出を目的としたアパレルブランド「CLOUDY」を立ち上げ、ガーナに自社工場を設立。
非営利と営利を循環させ、ビジネスとクリエイティブで社会課題の解決を目指す。
 
◆概要:学校も仕事もないアフリカのスラムで、それでも笑って生きる子どもたちと出会いました。
「いいこと」のつもりが、届いていない現実。そこから社会貢献や支援のあり方に疑問を持ち、自分で“仕組み”をつくってみようと思ったのが、今の活動の始まりです。
支援のズレ、ビジネスとの掛け算、寄付だけに頼らない方法。
“誰かのため”の前に、自分は何を見て、どう動くか。
そんなことを、一緒に考える時間にできたら嬉しいです。
明日と未来のヒントを、見つけに来てください。
 
◆申込方法:本イベントは事前申し込み制です。<対面のみ定員150名/先着順>
      Googleフォームよりお申し込みください。
 
◆申込み締切:5月13日(火)対面のみ先着順・定員150名
 
◎セミナー終了後、交流会を開催します。人数の確認のため、参加を希望される方はセミナーへの申込とあわせて 申込フォームからお申し込みください。
◎会場案内およびZoom URLは、お申込みいただいた方へ前日までにお送りいたします。
============================================================
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
お問い合わせ:現代ビジネス研究所 bizlab-office@swu.ac.jp

▼チラシは下記画像をクリック

SCHP_20250428_サムネ用