トピックス

【昭和女子大学】松田町プロジェクト 226さくらウォークラリー開催

昭和女子大学では、現代ビジネス研究所認定プロジェクト『松田町SDGsで未来都市プロジェクト』の学生が、東明学林近隣の松田町で「さくらウォークラリー」を開催いたします。
イベントは小田急線新松田駅から徒歩圏で開催しますので、公共交通機関の利用を推奨しております。
今が見頃の松田町の河津桜を見に、ぜひ足をお運びください。
 
日 時:2月26日(日)10:00~15:00
予 約:不要
参加費:無料
 
▼詳細は下記画像をクリックしてご確認ください。
SC_20230223松田町PJさくらウォークラリー
このプロジェクトは、神奈川県足柄上郡松田町と協働して、半年以上かけて企画を練ってきました。
このイベントにはプロジェクトの学生ほか、ボランティアで参加する学生を含む計40名の学生が参加いたします。
学生たちは、前日から東明学林に宿泊し、学生部の協力を得て特別学寮研修を実施いたします。
大学としては、約3年ぶりの宿泊を伴う学寮研修となります。
 
プロジェクトの活動の状況は、S-LABOInstagramで情報を発信しております。
※フォローといいねも、ぜひお待ちしております。
 
イベントに関する問い合わせは、InstagramのDMまたは下記のメールアドレスにお送りください。
matsudamachi-pj@swu.ac.jp