

東明学林
利用者の範囲
東明学林は、学生・生徒・児童・園児・教職員・卒業生及びその同行者の他、本学園教職員から紹介された方が利用できます。
利用期間
原則として8月中(詳細は年度により異なります)
学生、生徒等がクラブやゼミの合宿を行うため、利用できる部屋数が少なくなることがあります。予めご了承ください。
(お願い)開放日程中も、災害等の発生により、受入に支障をきたすと学園で判断した場合、やむを得ず開放を中止することがございますのであらかじめご了承願います。
予約方法
所定用紙を下記受付窓口に提出、または郵便・FAXでお送りください。E-mail による申込みはできません。
夏季一般開放期間は、平成30年8月22日(水)〜平成30年8月26日(日)チェックアウトまで。
● 抽選申し込み締め切り:平成30年6月21日(木)必着
● 抽選結果通知:平成30年6月29日(金)までに申込者へ書面で通知
受付窓口
卒業生・教職員 | 株式会社カリヨン |
---|---|
中高部・初等部・こども園 | 各庶務室(こども園は教員室) |
大学院生・学部生 | 教学支援センター 学生支援課・株式会社カリヨン |
上記学園関係者が同行しない外部の方のみ | 株式会社カリヨン |
利用料金
利用者区分
1つのグループにA・Bが混在する場合、A料金に統一します。
A | 本学園在職者・在校生・卒業生及びその同行者 |
---|---|
B | 本学園教職員等の紹介者 |
利用料金(一泊)
宿泊施設 | 利用者A | 利用者B |
---|---|---|
寮室 | 2,100円 | 4,700円 |
食事
食事は事前申込制です。
宿泊料、食事代ともに子供料金の設定はありません。
利用者A | 利用者B | |
---|---|---|
朝食 | 700円 | 700円 |
夕食 | 1,150円 | 1,150円 |
キャンセル料
利用許可後、利用者の都合によりキャンセル(人数減・日程短縮・食事数減等を含む)された場合のキャンセル料は次の通りです。
繁忙期:夏季抽選対象期間
連泊の場合は1泊目のみキャンセル料発生の対象になります。
キャンセル受付日 | ※繁忙期 | 通常 |
---|---|---|
利用日の7日前 | 宿泊料の 30% | 0円 |
利用日の6日前 | 宿泊料の 40% | 0円 |
利用日の5日前 | 宿泊料の 40% | 0円 |
利用日の4日前 | 宿泊料の 40% | 0円 |
利用日の3日前 | 宿泊料の 40% | 宿泊料の 20% |
利用日の2日前 | 宿泊料の 50% | 宿泊料の 30% |
利用日の1日前 | 宿泊料の 50% 食費の 100% |
宿泊料の 30% 食費の 100% |
当日 | 宿泊料の 50% 食費の 100% |
宿泊料の 30% 食費の 100% |
利用時間
都合により到着が遅れる場合でも、21:00以降は入寮できません。ご注意ください
入寮時間・退寮時間 | 食事時間 | 入浴時間 | 門限 |
---|---|---|---|
入寮時間 13:00 ~ 16:00 | 朝食 8:00 ~ 9:00 | 16:00 ~ 19:30 | 20:00 |
退寮時間 8:30 ~ 12:00 | 夕食 17:30 ~ 18:30 |
空き状況
株式会社 カリヨンにお問い合わせください。
料金の支払い方法
現地でチェックアウトの際に精算してください。
お申し込み・お問い合わせ
〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57 (学校法人昭和女子大学 学園本部館地下1階)
TEL :03-3411-5267
FAX:03-3411-5268
E-mail:home@carillon-net.jp
[受付時間] 8:30~17:00(土・日・祝日を除く)
※夏季特別休暇期間と冬季休暇期間は、Eメールでの問い合わせ、申し込み等はできません。
よくあるご質問
寝巻やタオル・洗面用具は用意されていますか?
備え付けのものはございません。皆様でご用意ください。
寮室には次のものが備えられています。
寮室:茶器セット
子供用の食事はありますか?
子供メニューは用意していません。
幼児2人で大人1食分を希望するなど皆さん工夫しています。
ペットを連れていっていいですか?
ペット同伴のご利用はお断りしております。
パンフレット
下記リンクからダウンロードください。